みなさんこんにちは!「れおっち」です(-ω-)/
只今、愛しのえりなは帰省(沖縄)しており大変寂しい毎日が続いています(*´Д`)
そんな気持ちをぐっとこらえ、
今日もれおっちは記事を書く。
少々間が空いてしまいましたが、
お待たせしました!!
待望の
「えりなとれおっちの恋愛物語」
シリーズです!!
今日の記事で、
「静岡の旅」編は終えたいと思います(*´з`)
↓ 忘れてしまった人向け!復習♪
shizhonglingyang.hatenablog.com
↓ そもそもの出逢いから知りたい方はこちら
shizhonglingyang.hatenablog.com
それでは行ってまいりましょう♪
ーーーーーはじまり、はじまりーーーーーー
えりな「寒いよぉ~。。。。」
れおっち「寒いねぇ。。。あ!!!!!!」
えりな「なんねぇ??いいアイデア
思いついた???」
えろっち「うん!!温泉行こう!温泉!!!
( *´艸`)」
えりな「おおお!!!いいねいいね!!」
えろっち「でしょ??温まるよ~♪」
えりな「じゃあほら!探して!(笑)」
(((しばらくして)))
えろっち「こことかいいんじゃない??
(ドキドキ)」
えりな「。。。。。。。(笑)」
えろっち「な、なんね??
いい感じでしょ??」
えりな「混浴~???(笑)(笑)
※また!!!(笑)」
(※なんのこっちゃという人は
こちらへどうぞ↓)
shizhonglingyang.hatenablog.com
えろっち「だ、だって一緒に入りたい
さぁ!!、、ダメ??」
えりな「もぉ~しょうがないなー!!
じゃあ行こ♪」
えろっち「いえーーーーーーーい(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)」
(→この「変態」め!!!!)
てなわけで早速
『沼津・湯河原の万葉の湯』
という場所へ向かうことに!
※ちなみに「湯河原(ゆがわら)」は
もともと温泉で割と有名な場所です♪
「湯河原温泉」なんて聞いたこと
ありませんか???
ジャジャ――――ン!!
早速やって参りました♪
事前に電話をして予約をしておいたので
問題なく入れました♪
→ここはスマートにエスコート( ̄▽ ̄)
ちなみに、「ニフティ」というクーポンが
使えるようだったので車の中で登録
(もちろん無料)して提示したところ、
なんと1人550円引き!
2人で1100円も値引いてくれたのです!
( *´艸`)
これはお得!!!
(使えるものは絶対に使った方が良いですね♪)
→ちなみにこのクーポンが利用できるかも、電話で確認済み。
さてさて。
どうやら、この温泉には「家族風呂」というシステムがあるようでして、
要は家族みんなで入れるよ~♪的なイメージですね!
これが所謂カップルで利用すると
「混浴」として機能するということでした。
(※入館料とは別途料金がかかります)
普段えりなとお風呂に一緒に入ったりする
ことはあるけれど、
なにせワンルームのお風呂なんてたかが
しれているわけです(狭い)(*´Д`)
やっぱりこうして、旅行がてら大きな
お風呂にのんびりと一緒に入れることは
テンションがあがるものですよね!
(色んな意味で( *´艸`))
いざ「混浴タイム♡」
ということで、一緒に入ったわけなのですが人生とはそう思うようにはならないわけ
でして。
えりなはササっと頭身体を洗って「お先にー♡」と言って五右衛門風呂に一人で
行ってしまうではありませんか!!(笑)
いやいやいやいや!!(笑)
えぇ??!!(笑)
えろっちてきには、やっぱりですよ?
イチャイチャしたり、流しっこしたり
しながらラブラブお風呂に入ることを
イメージしていたわけですよ。
(この「変態」め!!!!)
ってな感じのことを考えながらしょんぼり
身体を洗ってたら
えりなが身体だけ洗うの手伝ってくれましたとさ♪
←いやなんやねんっ!!(笑)
焦らしただけかいっ!!
お風呂の中ではどうやら富士山から取れた
らしい(本当か??!!)
お水をコップについで乾杯しながら
おしゃべりしたりしてゆっくり過ごしました♪
30分くらい経った頃、
えりなが「のぼせそう!」と言って来たので
2人であがりました。
※れおっちもえりなも、温泉が好きですが
二人とものぼせやすい体質です(笑)
さてさて。
「混浴」の後は館内を歩いて回っていると
なにやら怪しげな機械を発見。
名前は「Swimmy」♪
(どこのメーカーかは忘れましたごめんなさい。)
どうやら「マッサージ機」のようです。
えりながやってみたいと言うので小銭を
投入。
((しばらくして))
れおっち「どうだったー??」
えりな「うーん、3.5点/5!!!」
れおっち「うーーーん。(笑)
びみようだねぇ(笑)」
えりな「れおっちもやってーー!(笑)」
れおっち「えーいいよおれは(笑)」
そうなんです。。。(;゚д゚)
実はれおっち、
「マッサージというものに縁のない男」
として巷では有名だったん
です。。。。(;゚д゚)(;゚д゚)
カンボジアでは安いという理由で入った
マッサージのお姉さんに
両手の指一本一本をつかみ、
なぜか全力で引き抜かれて行かれ、、、
はたまた、ベトナムでは
「今度こそ、、!!」という想いで入った
マッサージのお姉さんに頭に爪を立てて
ゴシゴシゴシゴシッとされ、、、、、、
とにかく、れおっちはマッサージ恐怖症
だったんです(笑)
(いや、正確には「だった」じゃないや。「になった」だ。)
とはいえ、男れおっち。
大好きなえりなの前で逃げてなんか
いられません。
れおっち「よし、やったるで!!!
あ、別の場所にもあったからそっちでも
いい?」
えりな「うんーー!!」
ということで、別の場所で発見した
「座るタイプ」のマッサージ機へ!
→さっきのえりなのやつは
「寝そべってやるタイプ」でした。
れおっち「お金は俺払うから、どうせなら
えなも一緒にやろうよ~」
えりな「えーいいの?うんーー!
やるーー!!」
ということで二人して挑戦。
今回はパナソニックさんのマッサージチェアでした♪
(あのパナソニックさんなら大丈夫だろう!と一安心のれおっち)
ギィヤァーーーーーーーーーーーーーーーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/
\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/
痛い痛い痛いっ!!!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/
やめてくれぇええええええ\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/
なにが『「あぁ~、
そこそこ」思わず声
に出てしまう極上の
心地よさ』よ。。。。
※パナソニックさんごめんなさい。
若造にはわかりませんでした。
たしかに、「思わず声には出てしまった」
けれども!!!!
意味が違うううう!!!(゚д゚)!(゚д゚)!(゚д゚)!
しかも、あろうことか「一回あたり400円で16分!!
とにかく長い!!!
「至福」ではなく
「苦痛」の16分間でした。。。。。
こうして、れおっちは
「金輪際マッサージなんて
やらん!!!!!」
と心に決めたのであった。
ちなみに、えりなも横で「あああああ」って叫んでました(笑)
さてさて。
「温泉」と「マッサージ」で心と体が
温まった(?)二人は
次なる場所を探していました。
えりな「うーーん、
静岡と言えばどこかなあ??」
れおっち「うーーん。あ!!お茶なんか
どう??スイーツでも食べながら
抹茶を飲んだりさ♪」
えりな「えーーいいねいいね!!!
行こう♪」
ということで、次の目的地は
「スイーツ&お茶」探しの旅へ!
少し探していると、れおっちはあることに
気づきます。
れおっち「あれ、なんか静岡のスイーツ店
どこも閉まるの早くない??(笑)
だいたいのところ16時半には閉まるっぽいよ??(笑)」
えりな「えええええ??今15時くらい
だからあんまり時間ないね。。。」
れおっち「あ!!でもここはもしかしたら
もう少しやってるかも!!」
そうして辿り着いたのがこちら。
ジャジャ―――ン!!
なんとまあ綺麗な外観だこと!( *´艸`)
『田子の月』
という場所へ
お邪魔することに
しました♪
→もちろんここでも、事前に電話をして何時までやっているか、抹茶があるか、
など確認済み。
出来る男れおっちです( ̄▽ ̄)ニヤリ
ここは他とは違い、17時半までいられる
ということだったので一安心。
早速中へ入ると、
そこには誰もいませんでした。
れおっち「あれ?いないね?」
と話していると、
1人のおばさんが「あー何か頼んだらこっちのスペースつかっていいよ。」と
ぶしつけに言ってきました(笑)
いや、なんか思ってたのと違う(笑)
えりな「なんねー??
なんかあんまり歓迎されてない感じするね(笑)」
れおっち「だからよ(笑)
早くお店閉めたかったのかな?(笑)」
気を取り直してそれぞれ和菓子と抹茶の
セットを注文。
おおおおお!!!!
美味しそう!!!
抹茶もしっかり泡が立っていて本格的!!!
ここで面白いやり取りがあったので紹介。
えりな「えなね、小学校の時『茶道部』
だったんだよー!」
れおっち「えーー!!そうだったんだね!!」
えりな「うんーー( *´艸`)
←なんか嬉しそう」
れおっち「えーどうやって飲むのが正解
なんだっけー??」
えりな「ええっとね!
、、、、、、あれ、忘れた(笑)」
れおっち「そっか(笑)
ずっと前のことだもんね!」
えりな「でもね!湯呑の模様には
意味があってね!
、、、、あれ、忘れた(笑)」
れおっち「おい(笑)(笑)」
えりな「(笑)(笑)」
どうやらえりなちゃん、
色々忘れてしまったそうです(笑)
かわいいからおっけーとしましょう( *´艸`)
さて、そんなこんなであっという間に
1時間の時が経ち、
そろそろお暇する時間に。
さっきのおばさんも「早く帰れ」てきな目でチラチラ見てきます(笑)
こうして『田子の月』を跡にしたのだった。
れおっち「車返す時間(PM8時45分
まで)まであと3時間くらいあるから
もう一か所くらい行きたいね~」
えりな「そうだね♪ 探して♪( *´艸`)」
れおっち「うーーん。あ!『御殿場』行ってみる???
サファリパーク行くとき通ったとこ!
アウトレットあるらしいよ!」
えりな「うんーー♡」
てなわけで最後は
『御殿場のプレミアム
アウトレット』へ行くことに♪
ちょっとぼやけててすみませんm(__)m
やって参りました!!
『御殿場プレミアム
アウトレット』!!
みるからにお洒落な街並み!!
まるで、ヨーロッパのよう!!
(行ったことないんですけど(笑))
しかし、歩いているとあることに気づき
ます。
れおっち(あれ?????なんかお店全部
高級ブランドばっかじゃね。。。。)
それもそのはず、ここは
「プレミアム!!!アウトレット」
そうです、『プレミアム』がつくのですから当然なわけです。
れおっち(あーーー、、、
そういうやつね。。ナルホドナルホド。)
そんな様子を察してくれたのか、
えりなはこんなって言います。
えりな「一緒にお散歩しよ♪」
全体のお店を歩きながら見たり、
少しだけ中に入ったりして
ウィンドウショッピングをしたり。
えりな「楽しいね♪」
れおっち「うん!」
この時、れおっちは思った。
いつか、どんなお店にでもお金なんて
気にすることなく
えりなを連れてこられる男になろうと。
もちろん、これはこれで楽しいのだけれど。
道中に良い感じのフォトスポットがあった
ので一緒に記念撮影!
このあとは腹ごしらえということで、
入り口付近にあった
「SHAKESHACK」というハンバーガー屋さん(新宿にもあるので知っていました)
に二人で行き、今日一日について
振り返ったりして過ごしました♪
(ちなみにハンバーガー二つとポテトで二人で2000円~3000円くらいします!
まじで良いお値段!!!!(笑)
まあ、たまにはね!!)
(↑無事に車を返却し終わってバスの中で
撮った記念写真♪)
ーーー終わりにーーー
はい、みなさんいかがでしたか??
だいぶボリューミーな内容になってしまい
ましたが、楽しんでいただけたでしょうか?
今回はえりなと弾丸「静岡旅行」ということで目的であった「サファリパーク」以外
のことは一切事前に決めておらず、その場で考えたりして色んな所へ訪れてみました!
「旅」と「旅行」って様々な違いがあって
オモシロイなー
どっちもれおっちは好きですが、今回のは「旅行&旅」って感じだったかな?
(そのうち、れおっちの「旅」と「旅行」に関する解釈に関する記事書きます)
みなさんも静岡に訪れる際には、
今回紹介させていただいた場所に
ぜひぜひ行ってみてください♪
個人的にはサファリパークまじでおすすめ
です(笑)
長文になりましたが、今日はこの辺で♪
アディオス!!!!!
↓ポチッと登録よろしくお願いします♪
記事更新後すぐに通知行きます( *´艸`)
↓静岡の旅の最初のお話はこちら。
shizhonglingyang.hatenablog.com