みなさんこんにちは!
「れおっち」です(-ω-)/
いきなりですが、今想っていることを
素直に言葉にします。
「もんぐち社長!!!好きです!!!」
いやぁ、感動しました。
れおっちは今感動しています。
ということで、またまた勝手にれおっちが
良いと思った人を記事にして
今の想いをカタチにしたいと思います。
ツイッター上で
最近タイムラインによくいるメガネの人、
それが「もんぐち社長」でした。
もんぐち社長の言葉といえば、
「頑張ろうな!!」
最初は何をしている人なのか
全然わからなかったし、
なんか他のインフルエンサーと
同じなんだろうな、という不信感もあったりしたけれど、とりあえずなんだか
「元気が良くて、ポジティブなことを
つぶやいてる人」
くらいの感じでなんとなく
フォローしていました。
(最初いやらしい目で見てしまって
ごめんなさい、もんぐち社長(*´Д`))
そして、最近ツイッター上で
こんな情報を手にしました。
どうやら「もんぐち社長」が12月2日の夜に
何かやるらしい、と。
ちょうどその時間は時間を取れそうだった
のでなんとなく
(ホントはめちゃめちゃ気になってた)
気になって空けておいたんです。
そして、ほんの一時間前。
ついにその瞬間が来ました。
どうやら、「もんぐち社長」が自身で
撮った「動画」の
プレゼント企画のようでした。
とりあえず、片っ端から観てみると、
そこにはれおっちにとってとても
知りたかったお話があったんです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
特にれおっち的に「おお!」と思ったのは「継続」に関するお話。
正直に告白すると、れおっちは本当に
「継続」というものが大の苦手で、
「もんぐち社長」の言う
「継続できない人の特徴」すべてに
見事にあてはまっているほどでした(*´Д`)苦笑
だから、逆に言えば、れおっちにとって
それを「言語化」してもらえたこの経験は
とても嬉しいことだったんです。
それだけでもれおっち的にはハッピー
なのに、
「もんぐち社長」は最後の最後まで
驚かせてきます。
というのも、動画の中に「もんぐち社長」
の人生について、
のお話があったのですが、
その動画を見てなんていうか、
心にガンとくるものがあったんですよね。
とにかく感銘を受けたんです。
こればっかりは言葉ではなく実際に
観てもらうしかないです(笑)
そして10分前にれおっちは思ったんです。
「あぁ、自分はもんぐち社長好きやわ。」と。
そして、同時にとても感謝でいっぱいの
気持ちになったんです。
しかし、いつも言っているように
「想いはカタチにしなければ意味を
なさない」わけです。
だから、僕は今こうして、
「感謝の気持ち」をカタチにするために
こうして
文章を書いているのです( *´艸`)
僕が紹介したところで、
「もんぐち社長」にはたくさんの
フォロワーがいるから
意味がないのかもしれない。でもいい。
れおっちがこうやってカタチにすることで、少なくとも
「もんぐち社長」を知らない誰か一人に
でも、
その存在を知ってもらえるきっかけになり
得るからです。
今日、「もんぐち社長」の言葉を聞き、
れおっちは余計に思いました。
やっぱり、「発信」することは大切だ。
「想い」を「カタチ」にすることは大切だ。
物凄い価値があることだ。
そう確信しました。
改めて伝えさせて下さい。
もんぐち社長!!!
「学び」を、
「きっかけ」を、
「刺激」を。
与えて下さり、
ありがとうございます(*^^*)
↓ れおっち激推しの「もんぐち社長」の
ツイッターはこちら(勝手に)
↓ れおっちとも絡んでみたい方はこちら(DM下されば、必ずお返事します!)
↓ポチッと登録よろしくお願いします♪
記事更新後すぐに通知が行きます( *´艸`)
↓ちなみに、以前勝手に紹介した
「かぜくん」についてはこちら
shizhonglingyang.hatenablog.com