みなさんこんにちは!
「れおっち」です(-ω-)/
さて。
本日は一日まるまるお休みということで、
超絶優雅な一日を過ごしている
れおっちなわけですが、
今朝嬉しいことがありました。
これを見てください!!!!!
ジャジャジャーーン!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/
なんと!
ななんと!!
なななんと!!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/
僕の手元についに!!
「ペンタブレット(通称:ペンタブ)」が
届いてしまったのです!!!!
いやあああ嬉しい!!!
実に嬉しい!!!!
ひっさしぶりに、
物でこんなに喜びましたね!!!
基本的に物欲がない僕なのですが
(まじで私物はギターと本と
お絵描きセット+最低限の洋服のみ)
コレだけは欲しい!!!
とえりなにおねだりしてしまった代物。
※あ、ぼくら2人で家計一緒に
管理しているので基本えりなに
お願いする感じでやってます。
ムダ遣いを排除するのが上手なえりなが、
わりとすんなりと「イイよ!」と
言ってくれたのは
普段あんまり物を欲しがらない
からなのかもしれません。
#ありがとうえりな
ありがたいことに、
午前中に配達員さんが届けてくれたおかげで
今日一日イジリ倒すことができました。
とりあえず、
「練習あるのみじゃい!!!」ということで
ルフィをペンタブで描いてみる。
やっぱり慣れないから、
ちょっと描きづらかったし
あんまり上手に描けなかった、、、苦笑
でも、ファイアーアルパカで
マウス(というか指)で
LINEスタンプを描いていたあの頃と比べると
100万倍描きやすかったし、
なんなら時間もかなり短縮された。
ちなみに、今までは「手描き」で
基本的には頑張っていて
「LINEスタンプ」を始めて創った時も、
「絵本」を描いたのも、全部手描きだった。
正確には「手描き」→「スキャン」
→「デジタル画」という流れ。
これクッソ時間かかるし、
クッソ手間かかるし、
クッソ印刷代かかります(笑)
とにかく一言で言うならメンドイし、
シンドイでした、、、(;´д`)トホホ
これは完全に「言い訳」なのだけれど
ぶっちゃけそのメンドさ、
シンドさがLINEスタンプ2号を創りたい!
という気持ちを押さえつけてしまっていた
のはあながち間違ってないと思う。
論より
証拠じゃい!!!!
ということで、早速今日一日でLINEスタンプ2号を描いてみました(笑)
#本気出せば一日で創れることがわかった
とりあえず、今回は「16個セット」のものを申請してみました!!!
初めて創ったスタンプは「40個セット」
だったのだけれど、
なにせ右も左もわからず仕舞い。
「とりあえず40個やりきる!!」
ということしか頭になかったため
どんな言葉をチョイスしようか、
みたいなことが抜け落ちていて
はっきり言って不便なものに
なってしまった、、、(笑)
まあ、それはそれであるイミ貴重な
「作品」なのだけれど。
ちなみに↑ コレが例の一作目。
40個のスタンプは40匹の生き物でできて
いて、今回のスタンプはその一匹だけに
着目したスタンプにしてみました( *´艸`)
shizhonglingyang.hatenablog.com
shizhonglingyang.hatenablog.com
shizhonglingyang.hatenablog.com
shizhonglingyang.hatenablog.com
この辺の記事を読んでもらったことが
ある人はご存知かと思いますが、
「LINEスタンプ」を「絵本」にした
「作品」がありまして。
その主人公の「カッパくん」が
今回のスタンプのテーマ。
よく見てもらえると気づくと思うのですが、今回はわりと
日常的に使えるであろう言葉だったり、
感情をスタンプにしてみました(笑)
とりあえず、申請は完了したのであとは
無事に承諾されることを願うのみです。
また、その辺はおいおい記事にして
いきたいと思いますのでお楽しみに♪
ということで!
今回はまあ、ただの報告?というか
れおっちの創作活動のプロセスを
お見せする記事となりました( *´艸`)
今日はこの辺で♪
↓ ポチッとスタンプを使ってみる。
↓ ポチッと「なぜかみんなデベソである」
を読んでみる。
shizhonglingyang.hatenablog.com
↓ ポチッと「なぜかみんなデベソである」
を観てみる。
↓ ポチッと登録よろしくお願いします♪
記事更新後すぐに通知が行きます。
↓ れおっちと絡んでみたい方はこちら!(DM下されば必ずお返事します)
↓ 質問箱はコチラ!誰でも気軽に
(重くても可!)何でも聞いてくださいな♪