「れおっち」のブログ

違いがあるからこの世界はオモシロイ。

あなたの何気ない日常に非日常をお届けするブログという名のキッカケ。

航海日誌vol3

2024年5月31日。

今日でフネに乗って2ヶ月が経った。

 

早すぎる。

 

オフィスで面接を受けた3月のあの日。

2日後にオファー承諾されたこと。

1週間後には静岡での研修があったこと。

 

そして待ちに待った4月1日。

 

毎日通えるオフィスがあること。

オフィスに行けば、同僚に会えること。

所属する部署があるということ。

上司がいるということ。

同期がいるということ。

 

初日はみっちり会社に関するインプットがあって安心したけれど、2日目以降ワケもわからず次々と同席させてもらった数々のmtg。

 

出逢ってきたたくさんの同僚。

出逢ってきたたくさんの先生。

出逢ってきたたくさんの企業の人。

 

そして出逢ってきた子どもたち。

 

いなくなってしまった同僚。

ワケがわからないストレス。

上司が怒っていたり、悲しんでいる様子。

 

初めてのテレアポ。

初めての商談。

初めての受注。

 

このフネの一員として2ヶ月航海してきてぼくは本当に様々な「歓び」に出逢った。

 

入社したときのように全てが輝いて観えるわけではないけれど、逆にこのフネの背負っている影の部分に触れることで「じゃあこれからどうしていこうか?」という新たなエネルギーも生まれた。

 

「えーーまじかーーー」

 

って思わず声に出してしまう部分も認識してきたわけだけれど、どこか愛おしさというか。慈しむ心のようなものも自分の中に感じてる。

 

このフネと出逢えて良かったって毎日思いながら仕事に向き合えることがめちゃくちゃ幸せだと思う。

 

まだまだ未熟で、非効率的で、非計画的なぼくだけれど。

フレッシュで、情熱的で、創造的なぼくの色をどんどんこのフネの思い描くミライ絵のための絵の具にしていきたい。

 

 

そんなことをぼくは感じております。

 

ひとまず来週はラストスパート、営業ガンバルゾー!

 

↓ ポチッと登録よろしくお願いします♪ 記事更新後すぐに通知が行きます。